まとめ記事 【まとめ記事_老後の準備・終活】どこからどこまでが老後というのだろう 老後に対するイメージは人によってさまざまなのではないだろうか。 自分の周りの人を考えて、自分に当てはめてしまうという事が多いと思うが、私の場合には幸いな... 2022.07.12 まとめ記事
まとめ記事 【まとめ記事_エンジニアリング】技術の進歩って凄い。役に立てられないかなと 私が学びたいと思っているのはやっぱり情報技術に関する事。 実際にはツイッターすらどういう仕組みだかよくわかっていないけど。 今後、自分で事業をする... 2022.07.11 まとめ記事
まとめ記事 【まとめ記事_やらない事・やめる事】生活上、仕事上でうまくやる為の心得かな バケットリストを作っていて、思いつく都度、ノートに書きこんでいた。 やがて、やりたい事の他に、やりたくない事とかそうありたくない事も結構ある事に気づく。... 2022.07.10 まとめ記事
まとめ記事 【まとめ記事_やらなければならない作業】まあバケットリストの項目っていうか… この辺りになると人生の何たらっていうか生活感丸出しって感じである。 本来、バケットリストであれば、日本一周とかオーロラを見るとか、そんな感じを想像するが... 2022.07.09 まとめ記事
まとめ記事 【まとめ記事_なりたい状況】こんな感じの中年になりたいっていう項目です 理想的なおっさんってどの様なものだろう。 そして、そうなる為にはどうすればよいのだろうか。 自分がなりたい者になる。生きたいように好きなように生き... 2022.07.08 まとめ記事
まとめ記事 【まとめ記事_調べる事】結局は全てのやる事につながる原点みたいな項目 何をやるにも調べなければならない。 行動の前にはまず調査。 自分の立ち位置と、その目標がどこにあるのかという事を知らないと、危なくて仕方がない。 ... 2022.07.07 まとめ記事
まとめ記事 【まとめ記事_行きたい場所】行ったら気分が良くなる所ってありますよね 時間があれば行きたい場所がいくつかある。 それぞれ他の項目に比べれば難しい物ではない様に見えるのだが、一つとして実現できていない。 時間が出来たら... 2022.07.06 まとめ記事
まとめ記事 【まとめ記事_趣味・スポーツ】中年では時間と興味のバランスが大事だと思う お世辞にも多趣味であるとは言い難い。 キャンプやフィッシングには興味はあるけれど始めた所で到底続くとは思えない。 やってみれば楽しいのだろうが私に... 2022.06.29 まとめ記事
まとめ記事 【まとめ記事_友人・遊び】これからはネット縁の時代かもしれない 寂しいことではあるけれど、大人になると仕事や家族が中心となり友人と会う機会が極端に減ってしまう。 それでも20代、30代の間はまだ休みの都度、会う機会を... 2022.06.28 まとめ記事
まとめ記事 【まとめ記事_親戚・姉弟】関係性に距離の影響はあるのかもしれません 親戚の話、姉弟の話 この辺りは人によって距離感が大分分かれる事だろう。 この様な事でいえば、距離の影響というのはなんだかんだ大分ある気がする。 ... 2022.06.27 まとめ記事