2023年 去年を思い出してバケットリストの進行とか、思う所をつらつらと書く

正月弓矢 日々の事・考えなど

皆様 あけましておめでとうございます

2022年がどうだったかなどと、2023年の元旦に思い出しながら書いている。

実際のところ、年末は大掃除だとかなんとかで到底ブログを更新する様な余裕はなかった。

家じゅうの天井まで拭き掃除したり、窓掃除したり色々と大変。

よって新年の午後になって、そういえばバケットリストの進行って去年はどうだったかとか、2022年ってどうだったかとかを思い出しつらつらと書いていこうと思う余裕が出来た。

こんな感じで冬休みの前半はすぐに終わり、また新年明けの連休も終え仕事が始まっていくのでしょう。

【2022年に対して思う事】この時代に戦争が起こるなんて想像していませんでした

去年の世界情勢で大きな出来事を一つ挙げろと言われれば、私はウクライナ戦争を思い出す。

無論コロナだとか、首相の暗殺とか、その他にも思い出せる大きな事件は多かったが、私は2022年は世界が何かを思い出した特別な年だったと思う。

私もまさかロシアという国が他国を侵略するなどと考えもしなかった。

ニュース(最近はユーチューブがもっぱらだが)において、ロシアが19万人の兵を国境に配置していた2月ごろ、なんだかんだ、ひどい脅しをするものだと考えていた。

ところがその後の悲惨な戦争。

そうしてその後の2022年中の各国の動きを見るに、いやはや世界ではゲームチェンジが起こっていると考えさせられた。

この科学技術の時代に戦力に頼って状況を変えようという大国が未だにあるという事実に、世界の人々は気づかされたのではないだろうか。

特に実際に極端な燃料費高騰の影響を受けている欧州の人々などは明らかに考え方が変わってしまった事だろう。

【ロシアに贈られた秋田犬】ちゃんと元気にしているか時々心配になる

ところで私のプーチン大統領に対する元々のイメージはそこまで悪くなかった。

何だか、上半身裸で馬に乗ったり、柔道をやっていたりと非常にマッチョな認識である。

それに、従来の先進国首脳会議に+1したG8というグループにもなっており、私はこのまま世界は平和になっていくものだと思っていた。

ところが、こんな状態。

ちなみに私が今ちょっと心配しているのは、10年前に日本からプーチンに贈られた秋田犬。

あの犬は元気にやっているだろうか、非常に心配だ。きちんとかわいがってもらえているだろうか。

ちなみに、何年か前に北朝鮮から韓国に贈られた犬は、関係が悪くなった今、その飼育の為の予算で揉めているらしい。

なにやら北朝鮮に送り返すとかそんな話も出ているとの事が英字新聞(英字新聞を定期購買する)に載っていた。

人間の都合でよくわからない状態になっていて非常に可哀そうな事だと思う。

だから国家間で生き物を受贈するのはあまり良い気持ちにはなれない。

国家間の善意に頼ったやり取りでは、その時は良いが後でどうなるかと無駄に考えてしまうのだ。

でも、パンダはOK。パンダは有料で貸し出しているのだ。結構お高いのである。

だから、あくまで国家間の利害関係で行われ、きちんと契約に基づいて授受がされる場合には、私の中ではOKとなってしまう。

【影響を受ける者】世界が動くとき最初に影響を受けるのは弱者

今は化石燃料反対だとか原子力反対とか言っていられる状態ではなくなってしまった。

やっぱりそういうのって、世界が平和でちょっとした余裕があるからできる事なんだなと思わされた。

大概この様な世界情勢とか経済情勢に変化があると問題が起こるのは弱い人々からとなる。

1億円の株を持っている人が株価が半分になって5千万円の含み損になったという所で、明日の食事に困るだろうか。

まあ、多分家庭の平和に対しては大きな影響を及ぼす事ではあるのだろう。

しかし、戦争の影響で電気料金や食料、各種生活費が10%上がる事は貧しい人の生活に直結する。

世界が安定しない時、最初に影響を受けるのは弱者であるという所以である。

だから、お金に困っている人こそ、選挙とかには行った方がよい。

そうして少しでも現実的な選択肢を選ぶのだ。

今が不満だと言っても、絶対に政策に影響を与えないような、現政権に影響を与えない政党に票を投じるのはちょっとお勧めできない。

困っているのは今なのですよね。それならベターを選ぶべきだ。

【50歳という年齢】大体48~52歳位が 50歳ってことかなと

いかんいかん、つらつら考えていたらいきなり壮大な事を言いだしてしまった。

私のバケットリストの20番目のリスト やらない事・やめる事に対し、政治や宗教については言及しないという項目を入れようか悩んだ位なのに。

そもそも、今回書こうと思っていたのは、2022年のバケットリストそれぞれの項目に進展はあったかという事である。

おっさんは、こんな壮大な事をいう弁舌家、言論家ではない。

とりあえず、今年(もう去年だけど)どうだったかについて述べていこう。

ちなみに実は今この文章を書いている私の今の年齢は49歳。

50歳位会社員 云々と書いてはいたが、始めた時には48歳だったのである。

まあ、それはこの バケットリスト の進行状況を見て頂けたら分かっていた事とは思うが、ちょっと、詐称している様で若干心苦しかった。

まあ、私の中では48から52位が、大体50歳というイメージかなと思っていたので。

このブログ、ずっと続けるつもりでいたから、50歳という事を変えるのは面倒なので、最初から ブログの冒頭の一文を50歳位 という事にしておいた。

これが私がどこか小心者である所以ではないだろうか。

大らかである者はそんなこと全く気にもしない事であろう

私は未だ、ネットとのコミュニケーション距離を測りかねている。

【2022年】バケットリストの進行状況について

そして肝心のバケットリストの進行についてである。

最も重要と書いていた、1、人生の目的の項目についてはあんまり進展があった気がしない。

今年読んだ本は 自己啓発関連11冊、文芸1冊と言ったところで、ほとんど進行しなかった。

この唯一の文芸1冊は娘が図書館で借りてきた 藤本ひとみ 「死にふさわしい罪」という本で、あんまり今年は好きな本ジャンル(主にミステリー、探偵)を読む機会はなかった。

他はさっぱり。まあ、息子に人生教育をする という項目についてはそれなりかなとは思うけど… 日々色々ある訳なので。

その他には、胃がん検診だの 歯医者に行く だのは2022年でやれたこととしてよいと思う。

健康に気を遣うのも、おっさんぽくてどうなのかとも思うが、仕方がない。

歯医者ははがきが来たので再度また行ってきた。

以前行っていた時は、1年に一度で良いと言っていた気がするが、仕方がないだろうあちらも商売な訳である。

大きなところとしては、FP2級の資格を取った

今では その先の資格(CFPとか1級とか)も目指している位であり、この事は私の生活に大きな影響を与えている。

他にも、世話になった人の墓参りをするとか、パソコンを新しく買うとか いくつか果たすことが出来ており、想定外に早い達成となっている気がする。

2022年で多分10件位は達成しているのではないだろうか。

気になるのは、このペースでは今後いい感じで達成するのにネタがなくなってしまう。

あんまり生き急いでも、疲れてしまうとか、色々と弊害が出てくるのが心配だ。

まとめ

そういえば、2022年は親のお金について話をした。

達成とはしていないが、親の資産・保険を確認する という項目に関する内容である。

そんな話を切り出すのはどうかとも考えていたのだが、少なくとも私の親は、もういいって言ってんのに色々と話をしてくれた。

私が思っていたよりも、親というのは堅実できちんと自分の生活についても考えがあるようである。

自分の都合で恐縮だが、今年(2023年)も両親が健康である事を期待したい。

コメント