【FP2級資格をとる‐2】一回目の試験の結果はだめ。一部合格との事で 

模型の家と鍵 資格・自己啓発

先の5月に試験を受けて、約40日後位に結果の発表があった。 

実際には、その日の内には問題の解答が色々なところで発表されており、その日のうちに駄目だったことは飲みこんでいるから、今更何とも思わない。 

ちなみにファイナンシャルプランナー資格関連の記事としては、下記がある。 

併せて参照されたい。 

【FP2級試験について】どの様な資格試験であるか 

でも、実はよい事もあったのである。 

このファイナンシャルプランナー2級、略してFP2級、その試験科目は2つある。 

この両方、学科と実技とも合格点に達しないと、合格にならない。 

午前に2時間かけて学科を行い、午後には90分で実技の試験を行う。 

絶対数、例えば成績順に50%の人だけを合格にするというやり方でなく、それぞれ、比率で6割の点数を取れれば合格。 

もっとも、毎回、この難易度も調整されるので今回は合格率低いけど、次は高いという事はあまりない。 

うまく調節出来ているものである。 

で、今回の私のFP試験はどうだったかというと、2つの科目のうち実技については合格だったのだ。 

この様な場合には一部合格と言われ、大体2年位この合格権利が持続する。 

要は、次の試験は学科だけを受けて受かれば合格。 

これは、非常においしい。 

だって、試験範囲は絞れるし、当日も午前中の試験を受けるだけで帰れるので一気に負担が少なくなる。 

実は、この制度は結果が出てきてから知ったので、最初に判定書が戻ってきた時には、ん、この一部合格という中途半端なものは何だろうと調べてしまった。 

そういえば運転免許の取得も、確か学科と実技に分かれていたような気がする。 

もう、何十年も昔であって、あんまり記憶は定かではないけど、これも片方ずつの合格であったような… 

【実際の試験問題について】3級に比べると、2級の方がはるかに難しい。 

さて、実際のこの試験だが、どの様なものが出されるか。 

例えば、3級の試験であるが、学科の試験は、ある文章問題に対してそれが正しいか〇か×かで答えるのだ。 

まあ、ある程度教科書を読みこんでいれば、結構、間違いなく回答する事が出来る。 

運転免許の学科試験も、〇と×との回答をしているがあんな感じ。 

こういう選択式の問題が学科では60問。

一方、2級では一気にレベルが上がり、同じ単元について触れているちょっと複雑な文章が4つ並んでいる。 

そして、その中から、正しい1文、または間違っている1文を指示に従って選ぶのだ。 

結局内容があっているかはその文章があっているか間違っているかを理解しなければならない訳だから、純粋に3級の〇×選択の試験問題が4つ並んでいる感じ。 

そうすると読んで理解しなければならない文章の数でいえば4倍だ。 

こんな感じの問題が2級の学科でも同じく60問。

おまけに、なんだか内容も複雑なものが並んでいるような気がする。 

3級の時には、時間を持て余していた位だが、2級の試験の時には、2時間では時間が足りなくなりそうで試験中にドキドキしていた。 

3級の時には分からなければカンで回答しても正答率は50%、おまけに、まあこっちかなって感じである程度はわかる。 

でも2級では4択の文章がどれももっともらしいことがかかれていて、カンでやっても正答率は25%。 

おまけにこの様な場合には、違う方がなんだかもっともらしく書かれているものである。 

だから、2級の試験は私には大変難しく感じられたのである。 

【今後の勉強について】 学科に集中して問題集を解いていきます

実は、先日、初めて試験を受けた時には、過去問を解かずに教科書の読み込みだけを淡々とやっていた。 

結局、教科書の内容を覚えりゃいいんだろと、時間がないものだから無謀な事をやっていた気がする。 

実質、試験の時に初めて試験方式に気が付いた様なものだった。 

有難い事に試験の日にはYouTubeとかで結果の解説動画とかをやっていて、点数も合格に不足しているのは明らかだった。

でも、不足分は2点だけだったから、惜しかったことではあったのだけど、まあ実力が不足していた。 

しかし、逆にこれで合格したら、ちょっと本当に身についているか疑問がある気がして気が引ける。 

これではいかんと反省した。 

本気さが足りない。 

学科が駄目だったのが判ったので、実技の教科は採点をしなかったのだけれど、それで今回の一部合格はうれしかったわけだ。 

で、試験のあった日から、日々の英語学習の時間を、次の試験まではファイナンシャルプランナー2級の為に充てる事にして、既に実行している。 

英語はやっていないとすぐにレベルが落ちてしまう。 

リスクはあるが、私は本気でこっちに限られたリソースを振り分けたのだ。 

次の9月の試験の時にはきちんとしておきたいのだ。何度も受けるのは出来れば避けたい。

【まとめ】 

今回で実技は合格したから、次は学科に集中して学習する事が出来る。 

なめたことはしないで、恰好は悪くてもよいから次は合格したいと思っている。 

流石に、2級に合格したら満足感が味わえることだろう。それに後悔もしたくないのだ。 

コメント